
今日は近畿高等学校テニス大会京都府予選の本戦(シングルス・ダブルス)が行われました。近畿大会へは、京都からシングルスが17本、ダブルスが8本出場できます。
本校から1年生3名が出場権をかけて戦いましたが、ダブルスがベスト16、シングルスがベスト32という結果に終わりました。
今日は本校の選手の試合が重なることがなく、また、田村先生のご配慮で、私自身ロービングアンパイアに入ることがなかったので、一人ひとりの試合すべてを「最初から最後まで」見ることができました。そして選手の試合前・試合後の様子も見ることができました。
技術・気持ち・戦い方・ケガとの付き合い方・試合会場での過ごし方…
これからの課題を学校に持ち帰り、今後の練習に生かしたいと考えています。
明日はシングルスの17人目を争う順位戦の続きがあり、本校の選手も勝ち残っています。厳しいトーナメントが続きますが、ぜひチャンスをつかんで欲しいです。
最後に保護者の方へ。
今日はたいへん暑い中、応援にかけつけていただき、ありがとうございました。
引き続き、応援よろしくお願いします!